-
[ 2015-06 -20 15:10 ]
1
こんにちは~ライフランの佐藤です。
6月といえば、しとしと降る梅雨の季節ですが、ここ最近は滝のように
降る雨が多く、いきなり避難情報も流れたり…雨の降り方が怖くなって
いますね。(>_<)
いつ災害が起きるか分からない状態ですから、しっかり災害用品も
準備しておく必要がありますね。
そんな雨の多い季節ですが、皆さんのお宅の屋根の状態はいかがでしょうか?
先日、「小屋の雨樋が詰まってしまい、水が流れないのでみて頂きたい!」との
ご依頼がありました。
現場を確認したところ、やはりゴミやら落ち葉が詰まって雨樋を塞いで
いました。(;一_一)
さっそく取り除いたところ、水道水の勢いで水が流れ出ました。!(^^)!
屋根に降った雨が雨樋が詰まっていたため、そのまま壁等をつたって流れ
落ちていました。外壁を傷めることにもなり兼ねます。
この時期に起こり得る問題、皆さんのお宅の外周りを一度点検されて見ては
いかがでしょうか?


6月といえば、しとしと降る梅雨の季節ですが、ここ最近は滝のように
降る雨が多く、いきなり避難情報も流れたり…雨の降り方が怖くなって
いますね。(>_<)
いつ災害が起きるか分からない状態ですから、しっかり災害用品も
準備しておく必要がありますね。
そんな雨の多い季節ですが、皆さんのお宅の屋根の状態はいかがでしょうか?
先日、「小屋の雨樋が詰まってしまい、水が流れないのでみて頂きたい!」との
ご依頼がありました。
現場を確認したところ、やはりゴミやら落ち葉が詰まって雨樋を塞いで
いました。(;一_一)
さっそく取り除いたところ、水道水の勢いで水が流れ出ました。!(^^)!
屋根に降った雨が雨樋が詰まっていたため、そのまま壁等をつたって流れ
落ちていました。外壁を傷めることにもなり兼ねます。
この時期に起こり得る問題、皆さんのお宅の外周りを一度点検されて見ては
いかがでしょうか?


▲
by liferun
| 2015-06-20 15:10
1